06
2012
ちょっぴり学校の雰囲気をイメージしてスタートしましたMOGU-MOGUです

今日は感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました
開店30分でミルフィーユは売り切れ、その後もお客様が途切れる事はほどんどなく、ずぅ~っとお喋りしてました(笑

今日は全く作業はせず、喋り倒しましたw

パン買ってもらって嬉しかったねぇ~
ボヌールさんのパンのお蔭で、私のお昼ご飯もとても楽しかったです
土曜日もどうぞ宜しくお願いします

ボヌールさんからいただいたとっても可愛いパンの詰め合わせ
1つ1つにちゃんとチョコやクリームが詰まってて、下に敷いてあったカゴまでパンで
いただいてから、1つ。。。また1つ・・・営業中に私がつまみ食いをし・・・
最後はアツシさんと食べました

↑これ、通常でもオーダーで作っていただけるそうです
ボヌールさん、美味しいプレゼントをありがとうございました

朝一に受け取ったスペシャルに嬉しいお届け物
このテイストが大好きで
優しい雰囲気の中から応援の声が聞こえてきそうな感覚になりました
※すっごい気合入りました

お花は本当に癒しを与えてくれます

そして、最近カラーセラピストになったのでどうしても「色」に目がいくのですが、いただいたお花やプレゼントやお手紙に使ってあった色が「ピンク」が多く、『一応、お客様には女性らしい。。。とか思われてるのかなぁ~』とか『春色で可愛いなぁ~』とか『ピンクは新しい出会いを招く色。。って聞いた事があるなぁ~』とか考えて眺めてました
※色の話は長くなるので又今度w
工房内で、お客様から言われた言葉で印象の強い言葉は、手帳に書きとめていますが
今日私の手帳に太文字で書かれた言葉は・・・
『長生きしてください』
でした(笑)


そして、ちょっと前に手帳に書きとめた言葉は・・・
『私達、前世で友達でしたよね』
です

この言葉。とってもパンチのある言葉ですがw
実は私もこの言葉を言われた方と何か繋がってる様な気がズットしていて
きっとこれから長い時間をかけて、何かしらの形でもっと深い繋がりになるんだろうな。。。って勝手に思ったりしています。
。。。って、あまりの眠さで何の話をしたかったのか、サッパリですが。
そうそう
1ケ月くらい前に一度姉妹でMOGU-MOGUに来られたお客様に今日またお会いしまして。
『リニューアルおめでとうございます』と

こんなに素敵なお手製のトールペイントのプレゼントをいただきました
すっごい完成度
お店の名前が入ってるなんて素敵
そして偶然にも工房の外に飾ってある花の組み合わせと全く一緒で、すっごく驚きました
。。。何だったかな。。。ちょっとビックリし過ぎて内容をイマイチ覚えてないんですけど
いただく時に『お喋りしてて店長さんに元気をもらったからソノお礼』みたいな内容で、私にとってはいつもの感じで喋るただのお喋りが、誰かの心に入っていってしまうんだ。。。と確認させられ、嬉しかったり申し訳なかったり不思議な気持ちでいただきました
それがですよ。。。
プレゼントをしてくださった方の『お名前』をお尋ねし忘れた。。。という状況で、とってモヤモヤしています
大変失礼しました
blogをチェックしてくださってるというお話でしたので、是非×②ご連絡ください
10歳にして初めて食べられるという、生ケーキを作らせていただきました

たくチャンおめでとう
全ての出会いに心から感謝。
ありがとう。
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。


今日は感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました

開店30分でミルフィーユは売り切れ、その後もお客様が途切れる事はほどんどなく、ずぅ~っとお喋りしてました(笑

今日は全く作業はせず、喋り倒しましたw

パン買ってもらって嬉しかったねぇ~

ボヌールさんのパンのお蔭で、私のお昼ご飯もとても楽しかったです

土曜日もどうぞ宜しくお願いします


ボヌールさんからいただいたとっても可愛いパンの詰め合わせ

1つ1つにちゃんとチョコやクリームが詰まってて、下に敷いてあったカゴまでパンで

いただいてから、1つ。。。また1つ・・・営業中に私がつまみ食いをし・・・
最後はアツシさんと食べました


↑これ、通常でもオーダーで作っていただけるそうです

ボヌールさん、美味しいプレゼントをありがとうございました


朝一に受け取ったスペシャルに嬉しいお届け物

このテイストが大好きで

優しい雰囲気の中から応援の声が聞こえてきそうな感覚になりました

※すっごい気合入りました


お花は本当に癒しを与えてくれます


そして、最近カラーセラピストになったのでどうしても「色」に目がいくのですが、いただいたお花やプレゼントやお手紙に使ってあった色が「ピンク」が多く、『一応、お客様には女性らしい。。。とか思われてるのかなぁ~』とか『春色で可愛いなぁ~』とか『ピンクは新しい出会いを招く色。。って聞いた事があるなぁ~』とか考えて眺めてました

※色の話は長くなるので又今度w
工房内で、お客様から言われた言葉で印象の強い言葉は、手帳に書きとめていますが
今日私の手帳に太文字で書かれた言葉は・・・
『長生きしてください』
でした(笑)


そして、ちょっと前に手帳に書きとめた言葉は・・・
『私達、前世で友達でしたよね』
です


この言葉。とってもパンチのある言葉ですがw
実は私もこの言葉を言われた方と何か繋がってる様な気がズットしていて

きっとこれから長い時間をかけて、何かしらの形でもっと深い繋がりになるんだろうな。。。って勝手に思ったりしています。
。。。って、あまりの眠さで何の話をしたかったのか、サッパリですが。
そうそう

1ケ月くらい前に一度姉妹でMOGU-MOGUに来られたお客様に今日またお会いしまして。
『リニューアルおめでとうございます』と

こんなに素敵なお手製のトールペイントのプレゼントをいただきました

すっごい完成度

お店の名前が入ってるなんて素敵

そして偶然にも工房の外に飾ってある花の組み合わせと全く一緒で、すっごく驚きました

。。。何だったかな。。。ちょっとビックリし過ぎて内容をイマイチ覚えてないんですけど
いただく時に『お喋りしてて店長さんに元気をもらったからソノお礼』みたいな内容で、私にとってはいつもの感じで喋るただのお喋りが、誰かの心に入っていってしまうんだ。。。と確認させられ、嬉しかったり申し訳なかったり不思議な気持ちでいただきました

それがですよ。。。
プレゼントをしてくださった方の『お名前』をお尋ねし忘れた。。。という状況で、とってモヤモヤしています

大変失礼しました

blogをチェックしてくださってるというお話でしたので、是非×②ご連絡ください

10歳にして初めて食べられるという、生ケーキを作らせていただきました


たくチャンおめでとう

全ての出会いに心から感謝。
ありがとう。
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。
05
2012
いよいよ今日、リニューアルでのスタートとなります
沢山の方々にワガママを聞いていただき、お力をお借りしてのスタートとなります
肝心のMOGU-MOGUの紹介が出来ていなかったので、スタート当日の更新になりますが、工房に来られる方がblogをチェックしてからご自宅を出られる事を願って『リニューアル記念の紹介』をさせてください
リニューアル限定でのご紹介。
つのアイテムをご用意させていただきました
まず
つ目は。。。
コレ
。

ミルフィーユ

勿論、卵・小麦・乳製品・白いお砂糖は使っていません
ミルフィーユはとぉ~~~っても数が少ないので、争奪戦でお願いします
そして
つ目のご紹介は。。。
コレ
。

SAKURAタルト
春ぅ~ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッショーィ♪
コレに入ってる桜
。
私が大事に作った『桜の塩漬け』が入っています
コーヒーよりも、緑茶やハーブティー等との相性が◎でした
そして、最後。
お写真なくて申し訳ないんですが。。。
つ目は。。。
ソイ生キャラメル
生キャラメル。。。キタ━(゚∀゚)━!
乳製品無しでも出来ちゃうんです
豆乳と今流行りの『麹』を合わせて、なが~い間ネリネリネリ。。。しながら、たまに熱いキャラメルが飛んできてヤケドしたりしましたが、日頃乳製品が食べれない方でも口にしていただける生キャラメルが誕生しました
そんなこんなで、スタートギリギリのご紹介で大変申し訳なかったのですが、どうにかこうにか。。。
間に合いました(笑
現在4時。
朝になろうとしていますが、とりあえず。。。間に合ってよかったです

今回もまた、家事と育児とケーキの両立の大変さを再確認しました
これからの大きな課題です。
他にも作りたいアイテムがあったのですが、冷蔵庫の大きさの関係で(w)来週へと延期になりました
来週から、皆さんが大好きなプルプルな『アレ』も登場させますので、お楽しみに
ほんの気持ちですが、MOGU-MOGUからの感謝の気持ち・ノベルティーとして「有機ほうじ茶」をプレゼントします
赤ちゃんから飲めるアイテムですので、是非お持ち帰りください

DOKIDOKI-WAKUWAKU
MOGU-MOGU MOGU-MOGU
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。

沢山の方々にワガママを聞いていただき、お力をお借りしてのスタートとなります

肝心のMOGU-MOGUの紹介が出来ていなかったので、スタート当日の更新になりますが、工房に来られる方がblogをチェックしてからご自宅を出られる事を願って『リニューアル記念の紹介』をさせてください

リニューアル限定でのご紹介。


まず

コレ


ミルフィーユ


勿論、卵・小麦・乳製品・白いお砂糖は使っていません

ミルフィーユはとぉ~~~っても数が少ないので、争奪戦でお願いします

そして

コレ


SAKURAタルト

春ぅ~ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッショーィ♪
コレに入ってる桜

私が大事に作った『桜の塩漬け』が入っています

コーヒーよりも、緑茶やハーブティー等との相性が◎でした

そして、最後。
お写真なくて申し訳ないんですが。。。

ソイ生キャラメル

生キャラメル。。。キタ━(゚∀゚)━!
乳製品無しでも出来ちゃうんです

豆乳と今流行りの『麹』を合わせて、なが~い間ネリネリネリ。。。しながら、たまに熱いキャラメルが飛んできてヤケドしたりしましたが、日頃乳製品が食べれない方でも口にしていただける生キャラメルが誕生しました

そんなこんなで、スタートギリギリのご紹介で大変申し訳なかったのですが、どうにかこうにか。。。
間に合いました(笑

現在4時。
朝になろうとしていますが、とりあえず。。。間に合ってよかったです


今回もまた、家事と育児とケーキの両立の大変さを再確認しました

これからの大きな課題です。
他にも作りたいアイテムがあったのですが、冷蔵庫の大きさの関係で(w)来週へと延期になりました

来週から、皆さんが大好きなプルプルな『アレ』も登場させますので、お楽しみに

ほんの気持ちですが、MOGU-MOGUからの感謝の気持ち・ノベルティーとして「有機ほうじ茶」をプレゼントします

赤ちゃんから飲めるアイテムですので、是非お持ち帰りください


DOKIDOKI-WAKUWAKU
MOGU-MOGU MOGU-MOGU
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。
03
2012
肌にイイ物。。。と聞くと、とりあえず試してみるMOGU-MOGUです
ご縁あって、美しさにまごころを込めて・・・のメナードさんより、私が最近愛用している『コラーゲンドリンク』

に今回のみコラーゲンの吸収をさらに助けてくれる「ビタミン剤」

をセットにして、販売させていただける事になりました
お客様が『MOGU-MOGUさん、今日肌の調子いいなぁ~』と思ってくださる時には、9割ガタこれを飲んでます
今まで、何も考えず薬局やコンビニで「コラーゲンドリンク」を飲んでいましたが、翌日には飲んだ事を忘れていました。
たぶんそれが一般的な感覚だと思うんですけれど、このコラーゲンドリンクは翌日(私の実感では9時間後くらいから)には、肌の感覚がなんだか違うんです
そして、だいたいの確立で肌質を褒められます
これに出会ってから、他の美容系のドリンクを買う気になれません
勿論、個人差があると思うので『これ、マジでオススメです
』と言うのは危険ですが、
私は人とデートする時、コレがないと不安です

男性から女性へのプレゼントには、是非オススメしたい
※↑こういうの助かりますよねw
コラーゲンなので、膝の痛みなどにも効くらしいです
そんなこんなで、1本350円。
私は毎日は飲んでいませんが、常にキープをしていて、とってもオススメの1本です
メナードさん、ありがとうございます
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。

ご縁あって、美しさにまごころを込めて・・・のメナードさんより、私が最近愛用している『コラーゲンドリンク』

に今回のみコラーゲンの吸収をさらに助けてくれる「ビタミン剤」

をセットにして、販売させていただける事になりました

お客様が『MOGU-MOGUさん、今日肌の調子いいなぁ~』と思ってくださる時には、9割ガタこれを飲んでます

今まで、何も考えず薬局やコンビニで「コラーゲンドリンク」を飲んでいましたが、翌日には飲んだ事を忘れていました。
たぶんそれが一般的な感覚だと思うんですけれど、このコラーゲンドリンクは翌日(私の実感では9時間後くらいから)には、肌の感覚がなんだか違うんです

そして、だいたいの確立で肌質を褒められます

これに出会ってから、他の美容系のドリンクを買う気になれません

勿論、個人差があると思うので『これ、マジでオススメです

私は人とデートする時、コレがないと不安です


男性から女性へのプレゼントには、是非オススメしたい

※↑こういうの助かりますよねw
コラーゲンなので、膝の痛みなどにも効くらしいです

そんなこんなで、1本350円。
私は毎日は飲んでいませんが、常にキープをしていて、とってもオススメの1本です

メナードさん、ありがとうございます

0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。
03
2012
雨の中、届けていただきました
※れいかサン、いつもありがとうございます
copolattoさんのスペシャル石鹸
MOGU-MOGU仕様

種類の違う石鹸をスライスしてもらって、見た目にも楽しいように組み合わせていただきました

石鹸はワインと一緒で『熟成させた方がいい』らしいので、気に入った物があればGETされる事をオススメします
私、最近お風呂の中で『あぁ~。。。きつかぁ。。。
』ってなる時には、この石鹸で頭の先からつま先まで丸洗いしてます(
アツシさんは、毎日この石鹸で丸洗いされてます
少なら口に入っても慌てることもないし、とても安心

春っぽい石鹸や、ドット柄も入荷
愛情タップリの石鹸をどうぞ
0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。

※れいかサン、いつもありがとうございます

copolattoさんのスペシャル石鹸

MOGU-MOGU仕様


種類の違う石鹸をスライスしてもらって、見た目にも楽しいように組み合わせていただきました


石鹸はワインと一緒で『熟成させた方がいい』らしいので、気に入った物があればGETされる事をオススメします

私、最近お風呂の中で『あぁ~。。。きつかぁ。。。


アツシさんは、毎日この石鹸で丸洗いされてます

少なら口に入っても慌てることもないし、とても安心


春っぽい石鹸や、ドット柄も入荷

愛情タップリの石鹸をどうぞ

0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。
01
2012
きました。。。きてしまいました。。。ついにこの日が。。。
めちゃめちゃ待ってました
4月1日。
伝説の私のじぃ~ちゃんの命日に、造形作家のgajuさんが。。。『HARU君』を連れてきてくれました
そして、MOGU-MOGUに沢山の愛情を置いていってくださいました
MOGU-MOGUのシンボルキャラクター「ふみえサン」に
『HARU君』というお友達が出来ました

※あえてのピンボケ
工房内の隅から隅まで
アップしたいのですが、『来てくださった方のお楽しみ
』という事で、しばらくは
にします^^
『HARU君』は、私の大好きなホイッパーをペンダントにしている熊のコックさんです


ちゅっ
アツシさんも「はるくぅん」とお気に召した様子



※実はHARU君は『紙粘土』で出来ていてます
とってもデリケートな体質で、傷付きやすい熊なので『お触り厳禁
』でお願いします
私の名前もこんな事に

大好きな焼き型もこんな事に

はっきり言います。。。
MOGU-MOGU工房内。。。
大変な事になっています
早く皆さんに見せたい
そして、『うわぁ~
』って言わせたい

gajuさん。。。。私。。。ガンバリマス。。。。
アツシさんはしばらく幼稚園休みだし、明日もお天気がよかったら、外でランチしよぉ~

0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。
めちゃめちゃ待ってました

4月1日。
伝説の私のじぃ~ちゃんの命日に、造形作家のgajuさんが。。。『HARU君』を連れてきてくれました

そして、MOGU-MOGUに沢山の愛情を置いていってくださいました

MOGU-MOGUのシンボルキャラクター「ふみえサン」に

『HARU君』というお友達が出来ました


※あえてのピンボケ

工房内の隅から隅まで



『HARU君』は、私の大好きなホイッパーをペンダントにしている熊のコックさんです



ちゅっ

アツシさんも「はるくぅん」とお気に召した様子




※実はHARU君は『紙粘土』で出来ていてます

とってもデリケートな体質で、傷付きやすい熊なので『お触り厳禁


私の名前もこんな事に


大好きな焼き型もこんな事に


はっきり言います。。。
MOGU-MOGU工房内。。。
大変な事になっています

早く皆さんに見せたい

そして、『うわぁ~



gajuさん。。。。私。。。ガンバリマス。。。。

アツシさんはしばらく幼稚園休みだし、明日もお天気がよかったら、外でランチしよぉ~


0968-80-6050
MOGU-MOGU。
〆。