24
2012

↑冷たい『桃のスープ』を作ってみました

何でも挑戦


前回のblogに登場した、熊本市上通りにある「まんじゃぺしぇ」というお店さんでは、季節のスープに『桃のスープ』がある事で有名です

「いつか家で挑戦してみたい」と、お店でいただいた去年からずっと思っていて、今日やっと自宅の台所に桃を持ち込みました。
出来上がりを眺めてみると、お店で見たスープとは何か様子が違っていて。。。


アツシさんのリアクションも非常に微妙。
何を思っているのか詳細は不明ですが、HAPPYな感じではない様子。
『まぁ~食べてみなさい

『ママ、食べてぇ~』とアツシさん。
どれどれ。。。と食べてみると。。。
味も実に微妙

そんなこんなで、今日の我が家のメインは

トウモロコシ(1本そのまま蒸しただけ


自然の恵みに感謝

そんなこんなのMGU-MOGUに、佐賀から遊びに来てくださる
なんと、贅沢にも「鳥骨卵の卵」をいただきました

私は「卵ご飯」が大好物なので、300円/個の卵にえらくテンションが上がっていたんですが、

気付かないうちにちょっと舌打ちをしていたかもしれませんが、ありがたい6個の卵を新鮮なうちに

『アーモンドパウンドケーキ』に変身させました

お菓子作家∞Fumi の作品として、工房に入れておきます

MOGU-MOGUの焼き菓子は、、、

『オーガニッククッキー』をご用意しています

(↑焼成前)
明日、土曜日はホールケーキのご予約を沢山いただいている為、工房でお渡し出来るケーキが少なくなる予定です







です

ご予約・お取り置きはコチラまで↓
0968-80-6050
MOGU-MOGU。

素敵なお誕生日になっていますように

〆。